〜マニュアル〜


この度は「フニ君のお勉強(フリーウェア版)」をダウンロードしていただき、
まことにありがとうございます。
この作品は一般的に「ノベルゲーム」と呼ばれる形式を使って作成されております。
要するに「小説に選択肢と絵がついてる」と考えていただければ結構です。
マウス一つで短い時間で楽しめるので、気軽に遊んでいただけると思います。


・起動方法・

”funystdy.exe”をダブルクリックして起動してください。
短い作品なので、セーブやロードはありません。
また、セーブファイルを作成しませんので、
ハードディスクにファイル等を書き込むことはありません。


・操作方法・

マウスの左ボタン:読み進め・選択の決定
マウスの右ボタン:テキスト表示のON・OFF

基本的には左ボタンのみでゲームが進みます。
途中で選択肢が出てきますので、「こっちだ!」と思う方をマウスでクリックして
話を進めてください。
選択肢といっても2箇所しかないのですが(´Д`)。


・名前の変更・

タイトル画面で「コンフィグ」を選ぶと、
自分の呼ばれる名前を変更することが出来ます。
変更したい名前をボックスに入力して「決定」を選んでください。
入力された名前でゲームを楽しむことが出来ます。

やっぱり設定どうりの名前で!と思われた場合は「最初の設定に戻す」を選べば、
元の状態に戻ります。

ちなみに、姓には漢字で、フニ君からの呼ばれ方にはひらがなで自分の名前を
入力されると違和感無く遊べると思います。


・履歴・

フニ君のお勉強

V1.0 (C)2004 冬コミ発行
V1.1 2005/7/22 改変
フリーウェア版 2007/5/28 改変


戻る